SSブログ

マスコミ不信。 [ひとり言]

ワタシはマスコミって大嫌い。と言っても現代に必要なのは間違いないけど。基本的に視聴率(聴取率)や売上をあげる事が目標だから、嘘だろうが捏造だろうがやりたい放題。そこまで行かなくても取り上げ方やちょっとした書き方で“情報操作”“大衆煽動”に、意図的であろうがなかろうがなっている。IT企業に買収されそうになると『報道倫理』などと言いだすが、自分達に倫理観があるなどと、どの口が言えるのだろうか?見直す為にもいっそどこかに買収でもされてみた方が良いとワタシなどは思う。
さて、今回はテレビの話。ご存知のように今月末から来月にかけては、民放の秋の改変期である。
MSN産経ニュース
各民放10月の番組変更 「ドキュメンタリー」回帰 世の中の風、変わる

まず、この記事タイトルからして嘘。回帰してるのはTBSだけなのに、このタイトルではテレビ界全体の事のような大言壮語。
そしてドキュメンタリーに軸足を移す理由がNHKの「クローズアップ現代」などの好調な視聴率ときた。
NHKが「クローズアップ現代」をどれだけの期間やっていると思っているのだろう(って知ってるだろうけど)。1993年からだ。15年に亘って実績を積み重ねているのである。この実績とNHKという看板が、この番組のドキュメンタリーとしての信頼性を形作っている。
翻ってTBSを含めた民放は、と言うと、視聴者(ひいてはスポンサー)の嗜好に応じてフラフラと立ち位置が落ち着かない。ドラマだバラエティだニュースだと、作ってはみるがどれもちゃちなまがい物ばかりを量産している。ハッキリ言ってほとんどのものに見る価値を感じない。そして今回のTBSはドキュメンタリーだというのだが。
ワタシの民放のドキュメンタリーと言うと、印象は『ワイドショー』。特に今回は週単位での放送だと言うのだから、だいぶ強引な内容になる事が想像される。(いわゆる“落とし所”を決めておいて、それに合う情報しか番組で使わない、などのやり口。)
「あるある大辞典(フジ)」の捏造問題や、「ニュース&報道ステーション(テレ朝)」の誤報・曲解報道の問題などを引き合いに出すまでもなく、民放には事実を広く世に知らしめるという能力(及び信頼性)が欠けている。ワタシの好きなスポーツ中継でも、そのスポーツの素晴らしさを伝える事を放棄し、芸能人を出す事で注目度をあげようとする姿勢を見ても、それは分かるだろう。
確かに事実を事実だけ伝えると言うのは難しいし不可能に近いとも言える。けれど(だからこそ)その姿勢が必要なのだ。それこそが“倫理”だろう。それは視聴率が取れるか取れないか、と言った問題ではないのだ。そこに視聴率を持ち込むならば、いっそそんな番組はやるべきではない。なぜならそれによって不必要に傷つく人が出るから、そしてその論調に感化されて視聴者の意識が偏重してしまうからだ。

だからこそ、問題点は様々あるものの、報道のメインストリームは未だNHKであり、ワタシは今の状態なら余程の事がない限りNHK擁護派である。NHKは成り立ちの必要性もあって報道は一級品(だから全てが真実という訳ではないが)であり、ドキュメンタリーもNHKスペシャル(旧NHK特集)を始め様々な切り口で製作をしている。特にスポーツ中継は全てをNHKでやって欲しいくらいだ。
まぁ金がらみの問題は(NHKに限った事ではないとも思うが)確かにある。NHKには血税が使われているから問題が大きい訳だが。ワタシは、政治家に対する評価でも、金なんかいくらでも着服していいから、しっかり結果(国民・市民の安心・安全、幸せな暮らしの実現)さえ出してくれてればいい、という意見なのでw NHKのこのところの問題に対しても、なんだかどうでもいいなぁ、なんて意見。そこはちょっと特殊かも・・・。

さて、つらつらとマスコミに対する問題提起を書き連ねたが、では今、我々はどうしたらいいのか。実はもうかなりの数の人がやっていると思うが、気になった情報は、複数のメディア/ソースを横断して、ニュース内容を確認する事だ。(それはNHKもしかり。)もし今、特定のニュースソースからの情報で満足しているのなら、少なくとももう一つはソースを追加すべきだ。新聞を朝日を取っているなら、ネットでは読売や東京を読む。また Yahooなどのニュースを読むときは、類似のニュースも読んでみる。実はニュアンスによって、ずいぶんと内容から受ける印象が変わるはずだ。それに気付くと、もう単一の情報源では心配になるはずだ。

少なくともマスコミの発信する情報を鵜呑みにしない、って事が重要なんですよね。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 1

コメント 2

hash

>マスコミの発信する情報を鵜呑みにしない
日本人は情報という言葉に弱いですね。
バナナが品薄というニュースを聞くと、笑ってしまいます。
by hash (2008-09-28 17:32) 

tomoart

>hashさん
こんばんは。nice!&コメントありがとうございます。長文にお付き合いいただき恐縮です(汗)。
日本人は、昔から協調性を重視するお国柄からか、個々人のアイデンティティを教育段階から重視する欧米などに比べて情報操作に弱い気がしますね。(バナナやココア、納豆なんかの件は、酷いもんですよね。)自分の意思を持って、情報を消化して判断する事が、ますます必要になっている

例えば当ブログでも参考にしている「Wikipedia」ですが、その掲載内容をどれだけの人が疑って扱っているか、甚だ心もとない。あそこに大ウソが書かれている可能性は、意外と高いはずですが・・・。だからこそワタシなんかは、ウィキ情報の場合はその旨明示するようにしているのですが。(それだけで良いわけじゃないですけどね汗。)
by tomoart (2008-09-29 03:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

漂う殺人鬼21st CENTURY FOSS ブログトップ
1ヶ月無料のU-NEXT

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。