SSブログ

サーフズ・アップ(TV放映) [洋画レビュー]

Surfs_upmp.jpg「サーフズ・アップ」(監督:アッシュ・ブラノン/クリス・バック)

南極シバレルタウンに住むイワトビペンギンのコディ(小栗旬)は大のサーフィン好き。地道に働く他のみんなに合わせた生活が息苦しくてしょうがない。ある日サーフィンのスカウトがやって来てコディに声をかける。サーフィンの世界大会に出場したいコディはスカウトの前でデモンストレーションしようとするのだが・・・・。

NHKBSプレミアムでやっていた放送を斜め鑑賞。公開時(2007年)はちょいくだらなそうだと思って観に行く気も全くなかったが、見てみたらそこそこ面白かったw まぁ劇場で観たらかなり物足りない子供向け作品と思ったかもしれないけど(笑)。

井の中の蛙な田舎の青年が街に出て来て自分の足りない部分を知り努力するっていうどこにでもありそうな話を、ペンギンとサーフィンという異色の組み合わせで描いている。どこにでもある話を提示するんだから色々別のひねりを加えて行かなければならない訳だが、それにしても異色w

あと演出として、テレビスタッフが取材としてコディにつきまとうという形式にして映画全体を作っている。前と後ろにそういう演出を加えるっていう映画はそれなりにあるが、この作品はずーっとそれを意識させている点が割と珍しい。

ただどの差別化もイマイチ成功しているとは言いがたい気がする。

ペンギンとサーフィンの組み合わせにも必然性は感じないし、なぜか南の島に来てペンギン同士が競うってのもよくわからない。チキン・ジョー(佐藤せつじ)みたいにペンギンじゃなくても参加できるんだったら、逆にペンギンで参加するヤツを少数派にした方が絶対良かった。「ペンギンがサーフィン!?」って言って笑われるようなシチュエーションだったら、ペンギンを主役に据える意味があったのに。

映画全体を取材形式でまとめてるのは登場人物たちにカメラに向かって話をさせて、ストーリーを分かりやすく進める為に導入したのだと思うが、あまりに説明的。そしてカメラの介在を毎回意識させていると、観客は映画の内容に没頭出来ない。こういう“スポ根”チックな話だと、そういう醒めた目線になってしまうのは絶対さけたいはずなのに・・・・。カメラ演出はもっと限定的で良かったんじゃないだろうか。

決勝戦で取るコディの行動は、ある意味現代の観客が望んでいるものを反映させているのだろう。悪くなかったし、爽やかにも感じる。とは言えこの作品の結末を見ていると、「頑張んなくてもいい、結果が出なくてもいい、気を楽にしてのんびり楽しく生きようぜ」っていうメッセージになってて、ちょっと切ない。子供にはあんまりこんな事言いたくないよね(笑)。このメッセージは子供に見せるものじゃなくて、社会で頑張ってて疲れてる大人にこそ伝えたいものだから。

つまりここまでやって、結局3DCGでかわいいペンギンで・・・っていう子供受けするフレームが、ストーリーとミスマッチになってるって事。じゃあ大人に・・・って言うと、いろんなところが深堀りされてなくて大人には勧めにくい。ここが一番のこの作品の問題だなぁ(汗)。

シロウトのワタシが見ても異常なほどにサーフィンシーンがリアルだったのは面白かったw きっと監督はサーフィン大好きなんだろうなぁ(笑)。


ちなみに今作の吹替版は伝説のサーファー役でマイク真木さんが出演しています。合掌・・・・。
サーフズ・アップ [Blu-ray]

サーフズ・アップ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

peach

映画ってのは、ときどきとんでもなく不出来になってしまったり
しますよね。それは一人で作るものじゃなく、予算やら時間やら、
さまざまな人たちの意向やら、そういった制約が悪い方に作用して
しまうんでしょうね。逆に良い方に作用した場合は、それらの
相乗効果により、監督もビックリ、なんて作品になることも
あるんじゃないかな。苦手分野を監督が引き受けなくてはならないような
時もあるのだろうし…、パイがでかいメディアだけに、
転ぶと痛いのも映画なんでしょうね。
それでも試写会なんかでは、なんとか面白さをアピールしなきゃ
ならない。大変ですよね、映画って。
(ちなみにこのペンギンの映画はまだ観ていません。笑)
by peach (2011-08-12 03:57) 

tomoart

>yu-papaさん
nice!ありがとうございます。

>peachさん
nice!&コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。日本だってそうですが、会社っていう組織はちゃんとした事をするように出来てないですからね(笑)。ペンギンばかり出てくるのは、そうやって変えられた部分なんじゃないかって気がします。全部ペンギンの方が3DCGデータ作成も楽だから、製作費の圧縮と納期の短縮につながりますしねw

もし機会がありましたら見てみてくださいね。見ればそこそこ面白いですよ(笑)。
by tomoart (2011-08-13 03:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

1ヶ月無料のU-NEXT

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。